念願の…!

こんばんは!


この度 嬉しい事がありました。

J1第29節 サンフレッチェ広島x柏レイソル 
DAZNピッチリポーターをさせていただきました!

ピッチリポーターはずっと叶えたかった
夢のひとつでした!


実は大学卒業後、3年間
私は金融機関で営業の仕事をしていました。

毎日バイクで駆け回りたくさん出会いがありました。

いろいろな方とお話すると、
それぞれに思いや環境の違いがある。
相手の事を考えて思いやりを持って話しかけるというのはとても大切だと学びました。

辛いことも、嬉しいことも毎日あり刺激的な日々を過ごしていましたが、


アナウンサーになりたかった
という思いが心のどこかにずっとありました。



本当にこのままでいいのか、
でももう難しいよな…と人生に悩んでいた時
  

2012年 サンフレッチェ広島優勝!!

という出来事がありました。


その時の優勝ヒーローインタビューは
私にとって衝撃的でした。


「ずっと応援してくれたおかげで優勝が出来た」


悔しい事もあったけど、
トレーニングを続け、
諦めずに広島というチームでの
優勝を目指していた
選手の熱い思いがつまったように
私には感じました。


当時の悩んでいた私には
諦めないことの大切さを教えくれた、
背中をそっと押してくれたインタビューでした。



「私も熱い声を聞いて誰か力になるような
インタビューをしたい!スポーツに関わりたい!
ピッチリポーターがやりたい!」


それからは履歴書と面接を受けまくり、
今の仕事に転職し、
いろいろな経験をしながら、今日に至ります。


あれから5年…
念願のピッチリポーター!

サンフレッチェ初優勝当時は
私が立てるなんて思ってもみませんでした。

ピッチの上にいた90分は本当に感慨深いものがありました。




初めて監督にインタビューした緊張感、
ずっと忘れないと思います。

初ヒーローインタビューをさせていただいたのは柏レイソル伊東純也選手だということもきっと忘れないと思います。



経験の少ない私に挑戦の機会を下さり、
それまでに教えていただいた皆様には
本当に感謝の気持ちでいっぱいです。


初デビュー戦は本当に反省しかありません。
良いところが見つかりません。
これから胸を張ってリポート、
インタビュー出来るよう、頑張ります!!


本当に夢のチャンスを下さり
ありがとうございました✨

経験はきっと何かに繋がって
成長していると信じて。

心折れそうな事の方が多いけど、
諦めないって大切!!



 #dazn #サッカー #インタビュー

はなぶぅログ✨

金融機関の営業からアナウンサーへ🎤 💗DAZN ピッチリポーター ❤ラジオ 広島FM 『MONDAY CARP STUDIO M』 カープ選手へのインタビュー 💜アンジュヴィオレ広島スタジアム DJ 💙テレビ RCCテレビ呉市広報番組 『こちら くれきん新聞』リポーター 🧡アスリートフードマイスター3級 💚サッカー4級審判 💛BLUE ENCOUNT WANIMA 好き

0コメント

  • 1000 / 1000